【ガンプラ製作記#4】MG 1/100 RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka ①

こんにちは!久々のガンプラ製作記です。完成が見えてきたので。

 

2017年になり、何から作ろうかなーと思ってRE/100バウの製作を始めたものの、思うところあってものの30分で中断し、Hi-νガンダムに切り替えました。なぜなら

 

冬は寒くて塗装するのが億劫なので、なるべく塗装しなくて製作時間のかかるやつを!ということです。(僕はスプレーの場合はいつもベランダで作業しています)。

 

そんなわけで作業開始。

DSC_3350

コックピットから作っていくのって、なんか本当にメカを作っている気分で楽しいですね。まず座っているアムロやシートを作り、コックピットの外壁のブルーのクリアパーツの中に入れ、その周りの外装を作っていくという流れ。

 

DSC_3351

コックピットハッチはスライド式でオープン。この時点でもうアムロの足しか見えない…

 

DSC_3355

組み立てながらスミイレもしていきました。スミイレはグレーで薄目に。

 

DSC_3358

ここが開きます。製作1日目はここまで。

 

DSC_3360

製作2日目。フェイスパーツからです。が、バリ取り中にぐにゃっという感触がありこの通り…

 

ここめちゃくちゃ細くてヤワですね。製作時最も注意が必要な個所です。もう少しで分離してしまうところを寸前で阻止。

 

DSC_3361

カメラアイはシールも付いているのですが、せっかくのクリアパーツなのでフチを黒ペン(スミイレ用の細いやつ)で塗装。裏にホイルシールの余白を仕込んで反射率を上げます。楊枝の上に乗っているのが奥のクリアパーツ。LEDライトを仕込んで光らせるためにここがクリアパーツなのですね。

 

DSC_3362

ちょっとわかりづらいけど、額のセンサーの裏にもホイルシールの余白を貼ります。

 

DSC_3364

すると、反射しやすくなりました…ん、写真だとわかりずれえwww

 

DSC_3367

2日目はここまで完成。うーん、中途半端な状態。顔のゆがみはパーツはめたらなんとか直りました。

 

DSC_3374

3日目はここまで完成!脚なんて飾りです。

 

DSC_3375

早く自立した~~いい

 

4日目の作業スタート。MGなだけになかなか時間がかかります。ただ、パーツがなんか柔らかいのでそれほど大変ではなかったです。結構簡単にバリ取りできたし、目立たないところにあるし。ちゃんと考えられているなあ。

DSC_3376

脚の製作は結構大変でした。フレーム含めパーツの多さがすごい。4日目は片足のみで終了。

 

DSC_3380

5日目は片足のフレームまで!シリンダーとパイプはガンダムマーカーのメタリックシルバーで塗装。

 

DSC_3383

6日目、ようやく両足が完成し自立しました!!

 

DSC_3384

後ろ姿。でもこれで工程の半分といったところ。

 

DSC_3388

7日目はバックパックの一部を製作。これにファンネルが付くわけですな。

 

DSC_3401

8日目。バックパックが完成し、プロペラントタンクやステーパーツ、ビームライフルも完成。

 

DSC_3415

9日目はバズーカとシールドを製作。

さあ、あとはファンネル製作のみ!

でも…なんかやたらとランナーにパーツが残っている…???

 

DSC_3414DSC_3416

なんだこの細かい部品たちは~~~!!めんどくせー!!「×12個作る」とか初めて見た気がする。

 

DSC_3417

ファンネル製作、ナメてました。なかなかの部品数だ。同じものをいくつも作るのって心が折れますね。

 

そして組み立て…次回へ続きます。

【ガンプラ製作記#4】MG 1/100 RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka ①」への1件のフィードバック

コメントを残す